JA:Bus routes in Fukui
|
福井県内のバスネットワークをマッピング | |
| Status | started |
|---|---|
福井県のバスルートの一覧です。入力済みのルートは openstreetmap.org の Transport Map レイヤーで見ることができます。
色とシンボル
各マップ地域の状態は地物の種別を表現するシンボルと、その完成度を示す色で表現されます。色の意味は Wiki Help 参照。
シンボルの意味
| シンボル | 意味 | |
|---|---|---|
| ルートはリレーションとしてマップ済(r) | ||
| バス停はチェック済(h) | ||
| Base Code | (なし) | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | X |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| r=... (経路) | |||||||
| 不明 | 経路が一つも追加されていない | 部分的に経路が追加されている | ほとんどの経路が追加されている | 全ての経路が追加されている。第三者による検証が望まれます | 経路が完成し第三者に検証されている (日付を記入して下さい) | 現実には存在しない経路 | |
| h=... (バス停) | |||||||
| 不明 | バス停が一つも追加されていない | 部分的にバス停が追加されている | ほとんどのバス停が追加されている | 全てのバス停が追加されている。第三者による検証が望まれます | バス停が完成し第三者に検証されている (日付を記入して下さい) | r=X とともに使用します |
0 から 4 までのコードは表の通りに進行します。ただし、必ずしも数字通りの順である必要はありません。0 (全く記述されていない) から 3 (全て記述されている) に書き換えても構いません。しかし、絶対にレベル 4 へ飛んではいけません。r=4 は r=3 の次でなければなりません。h=3 と h=4 も同様です。これは、リレーションを完成させた人がそれをチェックし (レベル 3)、別の人が再びチェックする (レベル 4) ということを意味します。これらは別々の人物で行い、レベル 4 はレベル 3 以外のいかなるレベルから飛んではいけません。
ぐるっと坂井 (坂井市コミュニティバス)
| 系統 | 起点 | 終点 | ID | 状態 (往路) | 状態 (復路) | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 三国坂井ルート | ||||||
| 丸岡春江ルート |
つつじバス (鯖江市コミュニティバス)
| 系統 | 起点 | 終点 | ID | 状態 (往路) | 状態 (復路) | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 中央線 | JR鯖江駅 | JR鯖江駅 | ||||
| 鯖江南線 | 響陽会館 | 響陽会館 | 3180368 |
|||
| 新横江線 | 響陽会館 | 響陽会館 | ||||
| 神明線 | 公立丹南病院 | 公立丹南病院 | ||||
| 片山・北中山線 | 公立丹南病院 | 公立丹南病院 | ||||
| 立侍線 | 神明苑 | 神明苑 | 3166398 |
|||
| 吉川線 | 神明苑 | 神明苑 | 2947561 |
-- | 循環路線 | |
| 豊線 | JR鯖江駅 | JR鯖江駅 | 2927700 |
|||
| 中河・北中山線 | ||||||
| 河和田線 | ||||||
| 丹南高校線 | JR鯖江駅 | 丹南高校 | 2961971 |
|||
| 歴史の道線 | JR鯖江駅 | 公立丹南病院 |