JA:Tag:amenity=polling_station

amenity = 
説明
投票所。投票できる場所。 Edit this description in the wiki page. Edit this description in the data item.
グループ: アメニティ
適用できる要素
ノードに使用可能ウェイに使用不可能領域に使用可能リレーションに使用不可能
よく併用されるタグ
状態:使用中Page for proposal

投票所は投票、例えば投票用紙が投げ込まれる場所です。建物内の部屋で有権者チェックが行われたり、投票用紙が渡され投票機や投票箱が利用できます。あるいは単に鍵付きの郵送された投票用紙が保管されていたり、それらの中間的な形態であったりします。

この種のオブジェクトは、毎回の選挙で同じ場所が投票所として使われたとしても、通常は選挙の期間にしか存在しないため、検証が難しいことに注意してください。


マッピング方法

ノードを追加して位置をマークします。建物全体が利用されている場合は建物にタグ付けすることもできます。

組み合わせて使うタグ

  • polling_station=* - 投票所の種類を記述するのに使うことができます。既知の値は以下の通り:
    • polling_station=ballot_box 無人の投票箱
    • polling_station=early_voting 期日前投票所。投票日前に利用できる投票設備のある部屋。
  • opening_hours=* - 投票所が利用できる時間帯。