JA:Tag:barrier=block
![]() |
| 説明 |
|---|
| 道路の自由な行き来を阻害する、巨大な動かせないブロックです。 |
| OSM Cartoでのレンダリング |
| グループ: 障害物 |
| 適用できる要素 |
| よく併用されるタグ |
|
| 状態:承認 |
| ツール |
大きな、硬い、動かないブロックです。重機や大きな力でしか移動できません。通常はコンクリート製の大きな硬いもので、一定以上の大きさの車を止めます。天然の大きな石が使われることもあります。
タグ付け方法
タグを配置することから始めます。
barrier=block
既存のウェイ上で障害物がある場所のノードにタグ付けします。複数の塊が近くにおいてある場合は、それぞれにタグ付けする必要はありません。以下のように、どの種類の交通が通過でき、どの種類の交通が通過できないのかの状態を示すのは良い方法です。
barrier=blockaccess=permissivemotor_vehicle=no
