JA:Tag:barrier=lift_gate
![]() |
| 説明 |
|---|
| 制御点を通じてブーム(横棒)などで乗り物のアクセスをブロックするように回転する棒や柱です。 |
| OSM Cartoでのレンダリング |
| グループ: 障害物 |
| 適用できる要素 |
| よく併用されるタグ |
|
| 状態:承認 |
| ツール |
遮断機(
boom barrier)は制御点を通じてブーム(横棒)などで乗り物のアクセスをブロックするように回転する(上向きに開く)棒や柱です。必要に応じて access=* を組み合わせます。
マッピング方法
ノードに barrier= でタグ付けします。まれ(0.01%)にウェイにタグ付けしている場合があります。
種類
基本的な barrier= タグに加えて、望むならば種別を足すことができます。
| キー | 値 | 要素 | コメント | 例 | 地図記号 |
|---|---|---|---|---|---|
lift_gate:type |
single |
道路を1本の棒でふさぎます。 | ![]() |
地図記号なし | |
lift_gate:type |
double |
道路を2本の棒でふさぎます。 | ![]() |
地図記号なし |
関連項目
barrier=swing_gate- 制御点を通じてブーム(横棒)などで乗り物のアクセスをブロックするように回転する(横向きに開く)棒や柱です。railway=level_crossing- 線路と道路が交差する踏切です。


