JA:Tag:diplomatic=embassy
![]() |
| 説明 |
|---|
| 大使館又は外交使節団とは、大使又はこれと同等の地位にある使節団の長を長とする外国又は他の国における国際機関の公式代表をいう。 |
| OSM Cartoでのレンダリング |
| グループ: diplomacy |
| 適用できる要素 |
| 依存するタグ |
| よく併用されるタグ |
|
| 状態:承認 |
| ツール |
diplomatic=タグは、office=diplomaticと共に使用して、大使館または外交使節団をマッピングします。これは、別の国にある外国または多国籍機関(国連や欧州連合など)の公式代表です。
大使館は通常、受入国の首都にあり、主に外交的・政治的目的を果たし、大使またはそれと同等の地位にある使節団長を長とします。
多くの場合、必ずしもそうではありませんが、大使館には、ビザの申請やパスポートの問題などを処理する責任を負う領事部もあります。
マッピング方法
建物の中心点に配置されたノード
上、または建物の周囲に描画された閉鎖された通路(エリア)
上で、office=diplomaticおよびdiplomatic=をタグ付けします。
タグembassy=*を使用して、次の値で大使館のタイプを指定できます:
embassy=yes- 大使のいる典型的な大使館embassy=high_commission- 高等弁務官事務所embassy=nunciature- バチカンから派遣された外交使節団embassy=interests_section- 自国の外交代表権がない国で、別の主権国家を代表する国embassy=mission- 国際連合のような多国間機関への、または、からの外交使節団embassy=delegation- 代表団は大使によって率いられるembassy=branch_embassy- 貿易事務所や文化センターに類似embassy=residence- 大使またはその他の外交使節団長の住居
その他の役立つタグ:
組み合わせて使うタグ
name=*country=*embassy=*target=*- Address
phone=*website=*opening_hours=*wheelchair=*
利用可能なサービスを記述する3つの追加のオプションタグを適用できます:
diplomatic:services:non-immigrant_visas=yes/no- 大使館における非移民ビザサービス(観光ビザ、短期留学ビザ、ビジネスビザなど)の利用可否diplomatic:services:immigrant_visas=yes/no- 大使館での移民ビザサービス(例えば、居住ビザや就労ビザ)の利用可否diplomatic:services:citizen_services=yes/no- 大使館の派遣国の市民のためのパスポート及びその他の文書サービスの利用可否
レンダリング
マップ
よくあるタグ付け誤り
関連項目
diplomatic=consulate- 名誉領事を含む領事館、領事機関または事務所。diplomatic=liaison- 地方政府のミッションを含む、領事または大使館の地位を持たない政府間事務所。office=government- 超国家的、国家的、地域的又は地方的な政府機関又は部局の事務所office=ngo- 非政府組織(NGO)の事務所
