JA:Tag:route=road
![]() |
| 説明 |
|---|
| 道路の複数区間をまとめるために用いるリレーションのタイプ |
| グループ: ルート |
| 適用できる要素 |
| 依存するタグ |
| よく併用されるタグ |
| 状態:事実上の標準 |
| ツール |
route=リレーションは、そのメンバーが道路ネットワークの一部であり、自動車の通行に用いられることを示します。このリレーションは主に ref=* があるような大きなルートに対して使われます。ref=*の値は市のような小さな領域の中では一意であるかもしれませんが、国のような広い領域に対しては一意ではないかもしれません。そこで道路をリレーションに追加することで、関連している道路を区別することができ、また道路の区間が持つ役割を明示することができます。name=*だけで識別されるような都市部の街路や小さな道は、リレーションには属しません。
メンバー
適切なメンバーについては、 route リレーションのウィキページを参照してください。
特別なタグ
route= とタグ付けされたリレーションは、 JA:Relations/Routes で記述されているものに加えて以下のタグを持つ可能性があります。
| 名称 | 議論 |
|---|---|
| TMC:cid_(CID):tabcd_(TABCD):LocationCode | ID-number transmitted in electronic traffic-messages that identifies this road. See TMC_Import_Germany and TMC:LocationCode=* for TMC-locations.
|
タグ付け間違いの可能性
参考情報
- ルートをタグ付けするためのその他の方法については JA:Relations/Routes
- このルートが一部となる道路網の種類については JA:Relation:route#道路ルート
