JA:Tag:service=alley
| 説明 |
|---|
| 路地です。通常は建物や施設にアクセスするために建物の間にある細いサービス道路です。 |
| グループ: 道路 |
| 適用できる要素 |
| 依存するタグ |
| 状態:事実上の標準 |
| ツール |
路地は裏庭、裏口、非常口、倉庫などに行けるようにするために、建物資産の間に引かれた細いサービス道路です。路地は通常は都市部にあり、家や店舗のような建物の裏側の間を通っています。
地域によって、主にヨーロッパでは、歴史的市街において建物の正面玄関に通じるような狭い通りも、たとえばhighway=residentialでマッピングされている広くて新しい道路と区別するために、路地としてマッピングされることがあります。場所によってはこちらの使い方のほうが一般的であることもあります。それ以外の場所では[1][2]、レンダラーのためのタグ付けだとみなされ非推奨です。こうした場所では、代わりにhighway=residentialをwidth=*やlanes=*タグとともに使うことが勧められます。
自動車の通行が禁止されている道路はhighway=pedestrianを使用することを検討して下さい。自動車が通れないような狭い通路はhighway=footwayを使用することを検討して下さい。
狭く歴史的な道路
中世ヨーロッパ都市のような歴史的集落において、建物の間を通る非常に狭くて古い公道がservice=alleyを用いてマッピングされることがあります。こうした通りは、たいてい合法ではあっても通過交通には用いられません。狭い通りの詳細化にはmaxwidth=*(標識がある場合)やwidth=*を追加することが強く推奨されます。
| タグ付け | 例 |
|---|---|
広く合法highway=residential
|
![]() |
広いが非合法highway=pedestrian
|
![]() |
狭いが合法で、たいていの車両が通行可能highway=service +service=alley
|
![]() |
狭く、合法だが小さな車両のみ通行可能highway=* under discussion
|
![]() |
車両通行禁止highway=footway
|
![]() |
不可能(階段)highway=steps
|
![]() |
米国の道路分類におけるAlley street
"Alley street"は米国メリーランド州ボルチモア[3]にある(それ以外の場所にもあるかもしれません)道路の分類の1つです。Alley streetは定義上の路地、つまり建物の裏手に通じる通路ですが、名前がついています。たいて小さな家や住居に転用した馬車小屋ですが、Alley streetに紐付いた住所があり、due to Next Generation 911 (NG911) standards that require local governments to sign any public street with addresses. Alley streetに歩道がついていることもありますが、(訳注:歩行者が安全に歩くためというよりは)ごみ箱を置いたり家屋へ上がる踏み台にしたりするための小さなものです。Alley streetには路上駐車をすることができず、この点で住宅地内の道路とは区別できます。
| Tagging | Example |
|---|---|
Ploy Street, alley street with a narrow sidewalkhighway=service +service=alley +sidewalk=both +surface=asphalt |
|
Teakle Alley, an alley street that looks like a standard alley with no sidewalkhighway=service +service=alley +sidewalk=no +surface=concrete |
|
例
- United States
-
Bardes Alley, Cincinnati -
Ira Alley, Cincinnati -
Unnamed alley, Chicago -
Unnamed alley, Minneapolis
使用方法
参考項目
footway=alley– 裏庭、裏口、非常口、倉庫などに通じ人が通ることのできる狭い歩道- Proposal:Alleyway -
highway=serviceの範疇にはない路地のための提案

.jpg)



.jpg)

