マジ
Japanese
Alternative forms
- (shortening) マ (ma)
Etymology
Clipping of 真面目 (majime).[1][2][3]
Pronunciation
Adjective
マジ or まじ • (maji) -na (adnominal マジな (maji na), adverbial マジに (maji ni))
Inflection
Inflection of マジ
| Stem forms | |||
|---|---|---|---|
| Imperfective (未然形) | マジだろ | まじだろ | maji daro |
| Continuative (連用形) | マジで | まじで | maji de |
| Terminal (終止形) | マジだ | まじだ | maji da |
| Attributive (連体形) | マジな | まじな | maji na |
| Hypothetical (仮定形) | マジなら | まじなら | maji nara |
| Imperative (命令形) | マジであれ | まじであれ | maji de are |
| Key constructions | |||
| Informal negative | マジではない マジじゃない |
まじではない まじじゃない |
maji de wa nai maji ja nai |
| Informal past | マジだった | まじだった | maji datta |
| Informal negative past | マジではなかった マジじゃなかった |
まじではなかった まじじゃなかった |
maji de wa nakatta maji ja nakatta |
| Formal | マジです | まじです | maji desu |
| Formal negative | マジではありません マジじゃありません |
まじではありません まじじゃありません |
maji de wa arimasen maji ja arimasen |
| Formal past | マジでした | まじでした | maji deshita |
| Formal negative past | マジではありませんでした マジじゃありませんでした |
まじではありませんでした まじじゃありませんでした |
maji de wa arimasen deshita maji ja arimasen deshita |
| Conjunctive | マジで | まじで | maji de |
| Conditional | マジなら(ば) | まじなら(ば) | maji nara (ba) |
| Provisional | マジだったら | まじだったら | maji dattara |
| Volitional | マジだろう | まじだろう | maji darō |
| Adverbial | マジに | まじに | maji ni |
| Degree | マジさ | まじさ | majisa |
References
- ^ Shōgaku Tosho (1988) 国語大辞典(新装版) [Unabridged Dictionary of Japanese (Revised Edition)] (in Japanese), Tōkyō: Shogakukan, →ISBN
- ^ Matsumura, Akira, editor (1995), 大辞泉 [Daijisen] (in Japanese), First edition, Tokyo: Shogakukan, →ISBN
- ↑ 3.0 3.1 Matsumura, Akira, editor (2006), 大辞林 [Daijirin] (in Japanese), Third edition, Tokyo: Sanseidō, →ISBN