メール
Japanese
Etymology
Pronunciation
- (Tokyo) メール [mèérú] (Heiban – [0])[1][2][3][4]
- (Tokyo) メール [méꜜèrù] (Atamadaka – [1])[2][5] formerly (1998) standard, now obsolete
- IPA(key): [me̞ːɾɯ̟]
- This is an example of a term that is subject to the phenomenon (平板化) wherein accented (起伏式) recent loanwords (外来語) become unaccented (平板式), especially in the speech of younger people.[6]
Noun
メール • (mēru)
Synonyms
- (email): 電子メール (denshi mēru, “electronic mail”), eメール (ī-mēru)
Verb
メールする • (mēru suru) suru (stem メールし (mēru shi), past メールした (mēru shita))
Conjugation
Conjugation of "メールする" (See Appendix:Japanese verbs)
| Katsuyōkei ("stem forms") | ||||
|---|---|---|---|---|
| Mizenkei ("imperfective") | メールし | メールし | mēru shi | |
| Ren’yōkei ("continuative") | メールし | メールし | mēru shi | |
| Shūshikei ("terminal") | メールする | メールする | mēru suru | |
| Rentaikei ("attributive") | メールする | メールする | mēru suru | |
| Kateikei ("hypothetical") | メールすれ | メールすれ | mēru sure | |
| Meireikei ("imperative") | メールせよ¹ メールしろ² |
メールせよ¹ メールしろ² |
mēru seyo¹ mēru shiro² | |
| Key constructions | ||||
| Passive | メールされる | メールされる | mēru sareru | |
| Causative | メールさせる メールさす |
メールさせる メールさす |
mēru saseru mēru sasu | |
| Potential | メールできる | メールできる | mēru dekiru | |
| Volitional | メールしよう | メールしよう | mēru shiyō | |
| Negative | メールしない | メールしない | mēru shinai | |
| Negative continuative | メールせず | メールせず | mēru sezu | |
| Formal | メールします | メールします | mēru shimasu | |
| Perfective | メールした | メールした | mēru shita | |
| Conjunctive | メールして | メールして | mēru shite | |
| Hypothetical conditional | メールすれば | メールすれば | mēru sureba | |
| ¹ Written imperative ² Spoken imperative | ||||
Synonyms
References
- ^ NHK Broadcasting Culture Research Institute, editor (2016), NHK日本語発音アクセント新辞典 (in Japanese), Tokyo: NHK Publishing, Inc., →ISBN
- ↑ 2.0 2.1 Matsumura, Akira, editor (2019), 大辞林 [Daijirin] (in Japanese), Fourth edition, Tokyo: Sanseidō, →ISBN
- ^ Yamada, Tadao et al., editors (2020), 新明解国語辞典 [Shin Meikai Kokugo Jiten] (in Japanese), Eighth edition, Tokyo: Sanseidō, →ISBN
- ^ Kenbou, Hidetoshi et al., editors (2021), 三省堂国語辞典 [Sanseidō kokugo jiten] (in Japanese), Eighth edition, Tokyo: Sanseidō, →ISBN
- ^ Matsumura, Akira, editor (2006), 大辞林 [Daijirin] (in Japanese), Third edition, Tokyo: Sanseidō, →ISBN
- ^ 塩田 雄大 (1 October 2016) “外来語のアクセントの現況 ~在来語化する外来語~”, in NHKアクセント辞典“新辞典”への大改訂[1] (in Japanese), NHK Publishing, Inc., archived from the original on 23 July 2024