公称
Chinese
| For pronunciation and definitions of 公称 – see 公稱 (“nominal”). (This term is the simplified form of 公稱). |
Notes:
|
Japanese
| Kanji in this term | |
|---|---|
| 公 | 称 |
| こう Grade: 2 |
しょう Grade: S |
| on'yomi | |
| Alternative spelling |
|---|
| 公稱 (kyūjitai) |
Pronunciation
Noun
公称 • (kōshō) ←こうしよう (kousyou)?
- public pronouncement
- 公称によれば
- kōshō ni yoreba
- according to their claims
- 公称によれば
- (in compounds) that which is nominal
- 公称値
- kōshōchi
- nominal value
- 公称値
- publicly-used name
- 宗教法人としての公称
- shūkyō hōnin to shite no kōshō
- official name as a religious corporation
- 宗教法人としての公称
Verb
公称する • (kōshō suru) ←こうしよう (kousyou)?suru (stem 公称し (kōshō shi), past 公称した (kōshō shita))
Conjugation
Conjugation of "公称する" (See Appendix:Japanese verbs)
| Katsuyōkei ("stem forms") | ||||
|---|---|---|---|---|
| Mizenkei ("imperfective") | 公称し | こうしょうし | kōshō shi | |
| Ren’yōkei ("continuative") | 公称し | こうしょうし | kōshō shi | |
| Shūshikei ("terminal") | 公称する | こうしょうする | kōshō suru | |
| Rentaikei ("attributive") | 公称する | こうしょうする | kōshō suru | |
| Kateikei ("hypothetical") | 公称すれ | こうしょうすれ | kōshō sure | |
| Meireikei ("imperative") | 公称せよ¹ 公称しろ² |
こうしょうせよ¹ こうしょうしろ² |
kōshō seyo¹ kōshō shiro² | |
| Key constructions | ||||
| Passive | 公称される | こうしょうされる | kōshō sareru | |
| Causative | 公称させる 公称さす |
こうしょうさせる こうしょうさす |
kōshō saseru kōshō sasu | |
| Potential | 公称できる | こうしょうできる | kōshō dekiru | |
| Volitional | 公称しよう | こうしょうしよう | kōshō shiyō | |
| Negative | 公称しない | こうしょうしない | kōshō shinai | |
| Negative continuative | 公称せず | こうしょうせず | kōshō sezu | |
| Formal | 公称します | こうしょうします | kōshō shimasu | |
| Perfective | 公称した | こうしょうした | kōshō shita | |
| Conjunctive | 公称して | こうしょうして | kōshō shite | |
| Hypothetical conditional | 公称すれば | こうしょうすれば | kōshō sureba | |
| ¹ Written imperative ² Spoken imperative | ||||