当てもない
Japanese
| Kanji in this term |
|---|
| 当 |
| あ Grade: 2 |
| kun'yomi |
| Alternative spellings |
|---|
| 當てもない (kyūjitai) 当ても無い |
Etymology
Compound of 当て (ate, “aim”) + も (mo) + ない (nai)
Adjective
当てもない • (atemonai) -i (adverbial 当てもなく (atemonaku))
Usage notes
This term is often spelled in kana.
Inflection
Inflection of 当てもない
| Stem forms | |||
|---|---|---|---|
| Imperfective (未然形) | 当てもなかろ | あてもなかろ | atemonakaro |
| Continuative (連用形) | 当てもなく | あてもなく | atemonaku |
| Terminal (終止形) | 当てもない | あてもない | atemonai |
| Attributive (連体形) | 当てもない | あてもない | atemonai |
| Hypothetical (仮定形) | 当てもなけれ | あてもなけれ | atemonakere |
| Imperative (命令形) | 当てもなかれ | あてもなかれ | atemonakare |
| Key constructions | |||
| Informal negative | 当てもなくない | あてもなくない | atemonaku nai |
| Informal past | 当てもなかった | あてもなかった | atemonakatta |
| Informal negative past | 当てもなくなかった | あてもなくなかった | atemonaku nakatta |
| Formal | 当てもないです | あてもないです | atemonai desu |
| Formal negative | 当てもなくないです | あてもなくないです | atemonaku nai desu |
| Formal past | 当てもなかったです | あてもなかったです | atemonakatta desu |
| Formal negative past | 当てもなくなかったです | あてもなくなかったです | atemonaku nakatta desu |
| Conjunctive | 当てもなくて | あてもなくて | atemonakute |
| Conditional | 当てもなければ | あてもなければ | atemonakereba |
| Provisional | 当てもなかったら | あてもなかったら | atemonakattara |
| Volitional | 当てもなかろう | あてもなかろう | atemonakarō |
| Adverbial | 当てもなく | あてもなく | atemonaku |
| Degree | 当てもなさ | あてもなさ | atemonasa |