JA:エディタ
OpenStreetMap データベース内の地物を編集するために、いくつかのエディタを利用できます。データを編集する前に、 OSM アカウントを作成する必要があります。
初心者ガイド
初心者ガイドで、 OpenStreetMap にデータを追加する方法を紹介しています。たくさんの言語でチュートリアルを利用でき、ページの上部の表から選択することができます。地図で何をするのかについて Mapping projects も参照したくなるかもしれません。
上位3つのエディタ



有名なエディタのもっと詳細な比較は、エディタの比較ページを参照してください。
エディタの選択
OpenStreetMap は編集 API を持つオープンプラットフォームなので、他にも選べるたくさんのエディタがあります。機能を制限したシンプルなものもあれば、モバイルデバイスのような特定のプラットフォームで動作するものもあります。以下の表で列挙します。
| 名称 | スクリーンショット | プラットフォーム | POI の追加 | POI の編集/削除 | 既存の OSM オブジェクトのタグ編集 | 位置の編集 | 画像オフセット DB のサポート | OSM へのアップロード |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
はい | はい | はい | いいえ | ? |
はい | ||
| ArcGIS Editor for OSM [2] |
|
win; win2k; winxp; wm; wm2003; | はい | はい | はい | はい | ?
|
はい |
| Bluemapia [3] |
|
wm; iphone | はい | ?
|
?
|
?
|
?
|
はい |
| geoMapTool |
|
Android, iOS | はい | いいえ | はい | ウェイの追加時のみ | いいえ | はい |
| Go Map!! |
|
iOS 7+ | はい | はい | はい | はい | ?
|
はい |
| Goosm [4] |
|
android | はい | はい | はい | いいえ | ?
|
はい |
| GpsMid [5] |
|
J2ME; Android | はい | はい | はい | 間接のみ、エリアごとにウェブブラウザのエディタを開く | ?
|
はい |
| iD [6] |
|
ウェブベース (Javascript) | はい | はい | はい | はい | いいえ | はい |
| iD-indoor [7] |
|
ウェブベース (Javascript) | はい | はい | はい | はい | いいえ | はい |
| iLOE [8] |
|
iphone | はい | はい | はい | いいえ | ?
|
はい |
| JOSM [9] |
|
win; linux; macosx | はい | はい | はい | はい | はい | はい |
| Level0 [10] |
|
web | はい | はい | はい | はい | ?
|
はい |
| Mapzen POI Collector [11] |
|
iPhone; Android | はい | はい | はい | いいえ | ?
|
はい |
| Merkaartor [12] |
|
win; linux; unix; macos | はい | はい | はい | はい | いいえ | はい |
| Mumpot [13] |
|
linux; openmoko; GPE | ?
|
はい | ?
|
?
|
?
|
はい |
| Nomino [14] | win; linux; macos | いいえ | いいえ | はい | いいえ | ?
|
はい | |
| OpenMaps [15] |
|
iPhone, iPod touch, iPad | はい | はい | はい | いいえ | ?
|
はい |
| OSM2Go [16] |
|
linux; maemo; n800; n900 | はい | はい | はい | はい | ?
|
はい |
| OsmAnd [17] |
|
Android | はい | はい | ノードは可 | ?
|
?
|
はい |
| OSMapTuner [18] |
|
android | いいえ | はい | はい | いいえ | ?
|
はい |
| OSMLY [http://osmly.com] |
|
ブラウザ | いいえ | いいえ | はい | はい | ?
|
はい |
| POI+ [http://App Store] |
|
iPhone | はい | はい | はい | いいえ | ?
|
はい |
| Potlatch 1 [19] |
|
win; linux; macos | はい | はい | はい | はい | いいえ | はい |
| Potlatch 2 [20] |
|
ウェブベース (Flash) | はい | はい | はい | はい | いいえ | はい |
| Pushpin OSM [21] |
|
iOS | はい | はい | はい | いいえ | ?
|
はい |
| RawEditor [22] |
|
web | ?
|
?
|
はい | いいえ | ?
|
はい |
| ShareNav [23] |
|
Android; J2ME; win; win2k; winxp; linux; macos | はい | はい | はい | 間接のみ、エリアごとにウェブブラウザのエディタを開く | ?
|
はい |
| Vespucci [24] |
|
android | はい | はい | はい | はい | はい | はい |
historic artifact
以前は Osmeditor (QT) や osmpedit など他の選択肢もありましたが、長らく保守されておらず、最新の API に対応していません。
関連情報
外部リンク
- Editor Retention
- It Starts With An Editor (2012-10-14) – a historical and technical overview


























