JA:Tag:building=barn
![]() |
| 説明 |
|---|
| 納屋。貯蔵庫や屋内の作業場所として使われる農業の建物です。 |
| OSM Cartoでのレンダリング |
|
| グループ: 建物 |
| 適用できる要素 |
| よく併用されるタグ |
| 関連項目 |
| 状態:事実上の標準 |
| ツール |
building= タグは納屋、つまり貯蔵庫や屋内の作業場所として使われる農業の建物をタグ付けするのに使われます。
マッピング方法
ふつう通りに建物をマッピングして、 building= でタグ付けするか、または building=* の別なものとしてタグう付けしたうえで、 building:use=barn でタグ付けします。後者の方法は、建物がもともと納屋として建てられたものではないものの、現在は納屋として使われている場合に推奨されます。
例
| タグ | 説明 |
|---|---|
building=
|
納屋として使われている建物です。 |
building=*building:use=barn
|
現在は納屋として使われていますが、元は別なものとして建てられた建物です。 |
曖昧さの回避
納屋に家畜が飼われている場合は、他のタグを使うことができます。

