JA:Tag:leisure=stadium
![]() |
| 説明 |
|---|
| 階段状の固定席がある有名なスポーツ施設。 |
| グループ: レジャー |
| 適用できる要素 |
| よく併用されるタグ |
|
| 関連項目 |
| 状態:事実上の標準 |
| ツール |
説明
- スタジアム(Wikipedia) 参照
leisure=stadium は階段状の固定席がある有名なスポーツ施設をタグ付けするのに使います。 leisure=pitch は、実際に競技が行なわれる面をタグ付けします。 building=* はスタジアムの建物のために使い、 building=entrance を入口に使うなど、関連する設備のために適切なタグを割り当てます。他にカフェ、トイレなどのタグを適用します。
マッピング方法
| タグ | 備考 |
|---|---|
leisure=
|
スタジアムの区域全体(建物と運動場を含む)に使います。 |
name=*
|
スタジアムの名称 |
leisure=pitch
|
運動場の区域 |
building=*
|
建物の区域(必要に応じてマルチポリゴンで) |
leisure=track
|
競技トラック(必要に応じてマルチポリゴンで) |
リレーションの利用
スタジアムの区域は一般に、マルチポリゴンを使う必要はありません。
円形のスタジアムの建物では、 building=* タグはマルチポリゴンでのみ使います。運動場の区域はマルチポリゴンの内側の部分ではなく、スタジアムの区域全体の一部です。
レンダリング
タグ付け間違いの可能性があるもの
類似するタグ
leisure=pitch競技が行われる区域。leisure=sports_centreより小さな会場、いろいろなスポーツに使われ、観客席も限られています。
