JA:Key:resource
| 説明 |
|---|
| 地物に関する資源や鉱物を示すために使います。 |
| グループ: 土地利用 |
| 適用できる要素 |
| 文書化された値の数: 1 |
| よく併用されるタグ |
| 状態:事実上の標準 |
| ツール |
概要
このページの一覧では、resourceタグに使用できる値を列挙しています。マッパーは編集の際、鉱業と資源利用の複雑さを考慮する必要があります。例えば、重鉱物砂の鉱山では、チタンを得られるルチルのほか多くの金属の鉱石(砂鉱)を産出します。ルチルは天然の白色顔料の原料にもなります。この鉱山は、重鉱物砂鉱山と呼ぶべきでしょうか。あるいはチタン鉱山、ルチル鉱山でしょうか。この場合推奨されるのは、産出する主要な鉱石鉱物であるルチル、イルメナイト、ジルコンなどを記載することです。
このページの一覧は、主にウィキペディアを参照して作成されています。
主要資源の一覧
| Tag | Image | Description | Wikipedia |
|---|---|---|---|
=aggregate |
![]() |
不純物が少ない場合に資源として利用できる、建設用の骨材。粘土、砂、小石、砂利、砕石、再生コンクリートなどを含みます。 | |
=bauxite |
![]() |
アルミニウムの鉱石。 | |
=basalt |
![]() |
||
=clay |
![]() |
粘土の採掘場( |
|
=coal |
![]() |
無煙炭、歴青炭、亜歴青炭、粘結炭、一般炭、褐炭(亜炭)を含みます。泥炭はタグを分けます。これまでの議論で、分類はこれ以上細かくすべきではないとなっています。 | |
=copper |
![]() |
||
=dimension_stone |
![]() |
建造物などに用いる規格サイズの石材、切石。 | |
=gold |
![]() |
||
=ilmenite |
![]() |
イルメナイト(チタン鉄鉱)。重鉱物砂の鉱山の主要砂鉱(鉱石) | |
=iron_ore |
赤鉄鉱(ヘマタイト)、磁鉄鉱(マグネタイト)、褐鉄鉱(リモナイト)、針鉄鉱(ゲータイト)、菱鉄鉱(シデライト)を含みます。 | ||
=lead |
![]() |
||
=limestone |
![]() |
||
=nickel |
![]() |
||
=rutile |
![]() |
ルチル(金紅石)。重鉱物砂の鉱山の主要砂鉱(鉱石)。 | |
=salt |
![]() |
||
=silver |
![]() |
||
=tin |
|||
=zinc |
|||
=zircon |
![]() |
ジルコニウムの鉱石。重鉱物砂の鉱山の主要砂鉱(鉱石)。 |
非主要資源の一覧
主に採掘や工業プロセスの副産物として得られる資源を以下に示します。上の「主要資源の一覧」に挙げたものは除きます。
| Tag | Image | Description | Wikipedia |
|---|---|---|---|
=antimony |
![]() |
||
=arsenic |
|||
=asbestos |
![]() |
石綿(アスベスト) | |
=barite |
![]() |
重晶石(バライト)。産業用鉱石やバリウムの鉱石として利用されます。 | |
=bastnäsite |
バストネサイト(バストネス石)。レアアース(希土類元素)の鉱石。 | ||
=bentonite |
![]() |
||
=beryl |
![]() |
緑柱石(ベリル) | |
=bismuth |
![]() |
主に副産物として産出します。 | |
=bitumen |
|||
=borax |
![]() |
産業用鉱石 | |
=boron |
![]() |
||
=bromide |
|||
=caesium |
![]() |
||
=chromite |
![]() |
クロムの鉱石。 | |
=cobalt |
![]() |
||
=diamond |
![]() |
宝飾用と工業用ダイヤモンドの両方を含みます。 | |
=diatomite |
|||
=dolomite |
![]() |
ドロマイト(苦灰石、苦灰岩) | |
=feldspar |
|||
=fluorite |
![]() |
||
=garnet |
![]() |
||
=granite |
|||
=graphite |
![]() |
グラファイト(黒鉛) | |
=gypsum |
![]() |
||
=iodine |
カリシェ( |
||
=jade |
![]() |
||
=kaolinite |
![]() |
||
=lanthanum |
![]() |
主な鉱石はモナザイトやバストネサイト。 | |
=lithium |
|||
=magnesite |
菱苦土石(マグネサイト)。産業用鉱石やマグネシウムの鉱石として利用されます。 | ||
=magnesium |
|||
=manganese |
![]() |
||
=marble |
![]() |
||
=mercury |
![]() |
主な鉱物は辰砂。 | |
=mica |
![]() |
||
=molybdenite |
輝水鉛鉱(モリブデナイト)。モリブデンの鉱石。 | ||
=monazite |
![]() |
さまざまなレアアース(希土類元素)の鉱石。 | |
=niobium |
|||
=oil_sand |
オイルサンド(油砂) | ||
=oil_shale |
![]() |
オイルシェール(油頁岩) | |
=opal |
![]() |
||
=palladium |
![]() |
||
=peat |
![]() |
||
=perlite |
![]() |
||
=phosphate |
|||
=potash |
![]() |
カリ | |
=platinum |
![]() |
白金(プラチナ) | |
=radium |
![]() |
||
=ruby |
![]() |
||
=rubidium |
|||
=sapphire |
![]() |
||
=scandium |
|||
=silica |
![]() |
二酸化ケイ素(シリカ)。石英(クォーツ)を含みます。 | |
=sodium carbonate |
炭酸ナトリウム(炭酸ソーダ) | ||
=spongolite |
![]() |
||
=strontium |
![]() |
||
=sulphur |
![]() |
||
=talc |
![]() |
滑石(タルク) | |
=terbium |
![]() |
||
=tantalum |
|||
=topaz |
![]() |
||
=tungsten |
鉱石の鉄マンガン重石(ウルフラマイト)や灰重石(シェーライト)を含みます。 | ||
=uranium |
![]() |
イエローケーキを含みます。 | |
=vanadium |
![]() |
||
=vermiculite |
![]() |
バーミキュライト(蛭石) | |
=wollastonite |
![]() |
珪灰石(ウラストナイト) | |
=yttrium |
![]() |
||
=zeolite |
![]() |
ゼオライト(沸石) |
Others/differentiation
- "base metals"(卑金属)は使用せず、個々の金属を
lead;zinc;silverのように記載します。 - クロムは、クロム鉄鉱(クロマイト)
chromiteとして記載します。 - 重鉱物砂は、個々の鉱物を
ilmenite;rutile;zirconのように記載します。 - 鉄は、鉄鉱石
iron_oreとして記載します。 - モリブデンは、輝水鉛鉱(モリブデナイト)
molybdeniteとして記載します。 - レアアース(希土類元素)は、できるかぎり個々の鉱物や金属を記載します。
- チタンは、 ルチル(金紅石)
rutileとして記載します。 - ジルコニウムは、ジルコン
zirconとして記載します。
関連項目
提案:

















.jpg)













































