JA:Key:roof:material
![]() |
| 説明 |
|---|
| 建物の屋根の表に出ている材質です。 |
| グループ: 建物 |
| 適用できる要素 |
| 依存するタグ |
|
| よく併用されるタグ |
| 状態:事実上の標準 |
| ツール |
この情報は建物の3Dモデリングに利用可能です。
このタグに基づいて建物の色を設定する3Dレンダラーもあります[1]。
値
| 値 | 画像の例 | 短い説明 | 使用数 |
|---|---|---|---|
| roof_tiles | 瓦葺きの屋根。テラコッタのような陶磁器でできたタイルで葺いた屋根。See |
||
| metal |
|
金属屋根(トタンなど)。平坦もしくは波打った金属板で葺いた屋根。 類似の値: metal_sheet, tin, copper (see metal roof and corrugated galvanised iron on Wikipedia) |
|
| concrete | ![]()
|
コンクリート打放しの屋根 | |
| tar_paper |
|
タール紙で葺いた屋根 | |
| asbestos | ![]() |
石綿セメント波板で作られた屋根。 これは不正確で、eternitを使うほうが良い。この屋根材はアスベストそのものではなく、10%のアスベストを混合したセメントでできている。 |
|
| eternit | ![]() |
繊維強化セメントで作られた屋根。多くは波打っている。Eternitは商標。 | |
| glass | ![]() ![]() |
ガラス張りの屋根 | |
| metal_sheet | ![]()
|
平坦もしくは波打った金属板で葺いた屋根。 | |
| slate | ![]()
|
スレート葺きの屋根。薄い石板で葺かれた屋根。 | |
| tin |
|
||
| grass |
|
芝生などの緑で覆われ、雨が通らない屋根。 | |
| copper |
|
銅葺き屋根。 空気に触れると緑青に覆われ青磁に似た色になる。 (see Copper in architecture on Wikipedia) |
|
| thatch | 茅葺き屋根。わら、ススキ、ヨシなどで葺かれた屋根。 | ||
| gravel |
|
小石が敷き詰められた屋根。 | |
| stone | ![]() |
石材で覆われた屋根。 See also: slate |
|
| wood |
|
木材で作られた屋根。 | |
| plastic |
|
プラスチックで作られた屋根。波打っているか否かを問わない。 | |
| asphalt | アスファルトを敷いた屋根。 See also tar_paper. アスファルトはタール紙の製造にも用いられる。 |
||
| zinc |
|
||
| sandstone |
|
砂岩。 | |
| bamboo |
|
竹編み屋根。 | |
| palm_leaves |
|
ヤシの葉で葺いた屋根。 | |
| banana_leaves |
|
バナナの葉 | |
| solar_panels |
|
ソーラーパネルで完全に覆われた屋根。
屋上のソーラーパネルは |
|
| ユーザー定義 | 全ての値についてはTaginfoを参照してください。 | ||
roof:materialはbuilding partsとともに使われることがあるため、building:material=*の値を使うことができる場合もあります。
| |||
描画例
-
roof:material=roof_tiles on OSM2World -
roof:material=grass on OSM2World
関連項目
building:material=*– 建物の建材material=*– 材質roof:shape=*– 屋根の形状roof:colour=*– 屋根の色- Simple 3D Buildings - 3D buildingをマッピングする際のタグ概要













.jpg)



.jpg)







