JA:Key:material
![]() |
| 説明 |
|---|
| 物理的な地物の主な素材を記述します |
| グループ: プロパティ |
| 適用できる要素 |
| 状態:事実上の標準 |
| ツール |
=* は、物理的な地物の主な素材を表します。
このタグは モニュメント、記念碑、 芸術作品、壁や塀、 フェンスの素材を表現するためによく使用されますが、専用のタグがある下記のものを除いて、あらゆる物理的なオブジェクトに使用できます。
- 建物の外観 →
building:material=* - 建物の屋根 →
roof:material=* - 道路の表面 →
surface=*にはsurface=asphaltやsurface=mudのような値surface=paving_stonesの場合、paving_stones:material=*タグがありますsurface=sett/unhewn_cobblestoneなどの場合、詳細な素材を=concrete/graniteのように追加できます。形状を示す標準的なsurface=*タグを追加できなくなるのでsurface=granite/marbleなどを使用しないでください[1]
- 貯蔵タンクなどの中身 →
content=*
よく使用される値
| キー | 値 | 説明 | 写真 |
|---|---|---|---|
| wood |
| ||
| concrete | ![]()
| ||
| metal | 不特定の その金属が何であるかを知っている場合は、より正確な値を使用することをおすすめします。 |
![]()
| |
| steel | ![]() ![]()
| ||
| stone | |||
| reinforced_concrete | |||
| plastic |
| ||
| brick | ![]()
| ||
| bronze | |||
| granite | ![]()
| ||
| brass |
| ||
| glass | |||
| sandstone | ![]()
| ||
| rock | =stoneの方が好ましく、使用を避けてください。
|
||
| aluminium | |||
| copper | ![]()
| ||
| soil | よく man_made=embankment との組み合わせで使用されます。
|
||
| marble | ![]()
| ||
| limestone | ![]() | ||
| tufa | ![]()
| ||
| dry_stone | ドライストーン モルタルを使用せず組み合わせて積み上げられた石。( |
| |
| andesite | ![]()
| ||
| adobe |
| ||
| iron |
| ||
| cast_iron |
| ||
| wrought_iron | ![]() ![]()
| ||
| sheet_metal | |||
| ceramic | |||
| terracotta | |||
| sand | |||
| plaster |
| ||
| slate | スレート、 |
| |
| bamboo |
| ||
| metal_grid | メタルグリッド(商品によってワイヤーメッシュ、ワイヤーグリッドとも呼ばれ、パンチングメタルにも似ている)は=metalの種別のひとつ。座席や、ベンチの背もたれによく使われており、また屋外テーブルにも使われる。
|
| |
| basalt |
| ||
| weathering_steel |
| ||
| tyres |
| ||
| rammed_earth |
| ||
| trachyte |
| ||
| greywacke | |||
| fieldstone |
| ||
| muschelkalk | |||
| palm_leaves |
| ||
| epoxy | 木材やコンクリートの代わりに工業用、都市用、家庭用の電化製品の整形や鋳造に使用できる樹脂の一種。 |
||
| gabion |
| ||
| Masonry(石組み)は素材ではありません。他の値を使用してください。 | |||
| ユーザー定義 | よく使用される値は Taginfo を参照してください。 |
This table is a wiki template with a default description in English. Editable here.日本語訳の編集はこちら。














.jpg)





.jpg)





.jpg)






.jpg)






.jpg)



