JA:Tag:amenity=ice_cream
![]() |
| 説明 |
|---|
| アイスクリームやフローズンヨーグルトをカウンター越しに顧客に販売する場所。 |
| OSM Cartoでのレンダリング |
| グループ: アメニティ |
| 適用できる要素 |
| よく併用されるタグ |
|
| 関連項目 |
| 状態:承認 |
| ツール |
アイスクリーム店またはアイスクリームパーラーです。アイスクリームやフローズンヨーグルトをカウンター越しに販売する場所です。
これらの店では通常2種類のアイスクリームが売られています。ソフトクリーム(一般的なのはチョコレートとバニラ、その二つのミックスである「ツイスト」)と、ハードパックタイプで、これにはさまざまな種類があります、低脂肪で味も少しアイスクリームとは異なるフローズンヨーグルトも同様です。アイスクリームやフローズンヨーグルトはアイスクリームコーンに入れたりサンデー、シェイクとして販売されます。パーラーによってはジェラートやアイスケーキ、アイスバーも販売しています。アイスクリームやフローズンヨーグルトに加えて、アイスクリームパーラーでは様々な温かい食べ物も販売していることがあります。
詳しくは、 Ice_cream_parlor(Wikipedia) を参照してください。
マッピング方法
ノード
を設置するか、建物の輪郭をエリア
として描いてください。 amenity= と name=* でタグ付けしてください。
問題の現状
amenity= を使用するか shop=ice_cream を使用するかで意見が分かれています。
両方のタグの意味はほとんど同じです(違いは amenity= がフローズンヨーグルトにも使われることがある程度でしょう)。
同じものに対する他のタグ付けのアプローチとして、 amenity=fast_food または amenity=cafe とともに cuisine=ice_cream でタグ付けする方法があります。
この方法が最も有名のようです。
写真
-
アイスクリーム店 -
他のアイスクリーム店 -
アイスクリームパーラー -
ガラテリア
-
フローズンヨーグルト店 -
アイスボンティーク
関連項目
- Proposed features/Ice cream - amenity=ice_cream の元の提案
amenity=cafe+cuisine=ice_cream- アイスカフェ。アイスクリームサンデー、アイスボム、ケーキ、コーヒー、その他の食べ物、スナック、飲み物を販売するレストランです。amenity=vending_machine+vending=ice_cream- アイスクリーム自動販売機ice_cream=yes- レストランや店舗が他の商品と一緒にアイスクリームを販売していることを表すために使います。shop=ice_cream- 持ち帰り用のアイスクリームを販売する店舗。