JA:Tag:man_made=antenna
![]() |
| 説明 |
|---|
| 電波を送受信するアンテナ |
| グループ: 人工物 |
| 適用できる要素 |
| よく併用されるタグ |
| 状態:事実上の標準 |
| ツール |
ある種のアンテナがあることを表します。アンテナは電気信号を電波に、あるいはその逆に変換する機器で、様々な形状や大きさ、機器構成のものがあります。
このタグを使いマッピングされるのは、大きなアンテナに限ります。Wi-Fiルーターのアンテナのマッピングには使わないでください。
あわせて使うタグ
frequency=* は使用周波数を明示するために使用できます。
operator=* は運営者・管理者を明示するために使用できます。
location=roof は、アンテナが建物の屋根に設置されている場合に使用できます。
接頭辞の communication:*=* は、テレビ・ラジオ・携帯電話・衛星などのアンテナの用途を明示するために使用できます。
類似のタグ
以下のようにアンテナの機能を表すタグはほかにもいくつあり、選ぶことができます。各タグの実際の使用数をtaginfoで確認し比べてみるとよいでしょう。
tower:type=communication with man_made=tower or man_made=mast
tower:type=communicationおよび、man_made=towerまたはman_made=mast
man_made=communications_tower
telescope:type=radio with man_made=telescope
man_made=communications_transponder
Key:radio_transponder
Key:radar_transponder
関連項目
以下のタグもアンテナを表すために使いますが、他の用途にも使われることがあります。アンテナがある場合は、アンテナにもタグ付けするとよいでしょう。
