量子絡み合い
Japanese
| Kanji in this term | |||
|---|---|---|---|
| 量 | 子 | 絡 | 合 |
| りょう Grade: 4 |
し Grade: 1 |
から Grade: S |
あい Grade: 2 |
| on'yomi | on'yomi | kun'yomi | kun'yomi |
Alternative forms
- 量子エンタングルメント (ryōshi entangurumento)
- エンタングルメント (エンタングルメント, “entanglement”)
- 量子相関 (ryōshi sōkan)
Etymology
Calque of English quantum entanglement,
Compound of 量子 (ryōshi, “quantum”) + 絡み合い (karami-ai, “entanglement”).
Pronunciation
- IPA(key): [ɾʲo̞ːɕi ka̠ɾa̠mʲia̠i]
Noun
量子絡み合い • (ryōshi karamiai)
- alternative form of 量子もつれ (ryōshi motsure, “quantum entanglement”)
References
- 量子絡み合いの英訳(英辞郎 on the WEB)
- 量子絡み合い(リョウシカラミアイ)とは? 意味や使い方 - コトバンク(小学館「デジタル大辞泉」)
- 用語説明(国立研究開発法人 科学技術振興機構)
- 電子対の量子絡み合いを操る最新理論の確立| MANA(ナノアーキテクトニクス材料研究センター | MANA)
- 量子絡み合いと幾何学的位相による密度行列繰り込み群の新展開(KAKEN: 科学研究費助成事業データベース)
- 量子絡み合いにおける統計的普遍性の解明と量子推定・量子制御への応用(KAKEN: 科学研究費助成事業データベース)
- 量子絡み合い(エンタングルメント)状態を見る(Zeilingerの実験)
- 量子絡み合い(エンタングルメント)と量子2.0 (PDF)