JA:Key:communication:microwave
![]() |
| 説明 |
|---|
| マイクロ波通信のアンテナ |
| グループ: 通信 |
| 適用できる要素 |
| 依存するタグ |
| よく併用されるタグ |
| 状態:使用中 |
| ツール |
通信塔やマスト、アンテナがマイクロ波通信(
Microwave transmission)の送信所・受信所・中継所であることを表します。この通信方式ではパラボラアンテナが使われます。
歴史・地域事情
Microwave transmissionによれば、1950年代以降、テレビ放送やその他の信号の長距離伝送用に大型のマイクロ波通信施設が設けられてきました。1980年代から1990年代には光ケーブルの登場により一部の代替が始まり、アナログからデジタルへの送信設備の刷新、これに伴うアンテナおよび周波数の変更も行われました。
ドイツでは、マイクロ波通信専用の通信塔やマストはなく、携帯電話の基地局のアンテナ communication:mobile_phone=yes との共用になっています。
-
太鼓型 -
和傘型
-
格子型
タグ付け
必要に応じて以下のタグも追加されます。
communication:mobile_phone=yesoperator=*ref=*height=*
