JA:Tag:amenity=shelter
| 説明 |
|---|
| 避難所。悪天候から身を守る小さな場所です。 |
| OSM Cartoでのレンダリング |
| グループ: アメニティ |
| 適用できる要素 |
| よく併用されるタグ |
| 状態:事実上の標準 |
| ツール |
避難所。悪天候から人の身を守る、小さい場所です。
マッピング方法
避難所のある位置にノード
またはエリア
を追加し、そこに amenity= タグを追加してください。
併用されるタグ
shelter_type=*- 避難所の詳細な種類を記述しますshelter_type=basic_hut- 落ち着いた小屋。shelter_type=lean_to- 開かれた小屋。shelter_type=picnic_shelter- ピクニック場で雨から身を守るために設計されたもの。shelter_type=weather_shelter
bench=yes— 避難所の中にベンチがあるかどうかを示しますdrinking_water=yes/no- 地物が飲料水を提供しているかどうかを示します
バス停には、 public_transport=platform + shelter=yes を使用してください
関連項目
tourism=alpine_hut- 食事や睡眠が取れる山小屋です。tourism=wilderness_hut- 野生動物の観察小屋です。