JA:Tag:tourism=camp_site
| 説明 |
|---|
| キャンプ場。人々がテントやキャンピングカーなどで夜通しキャンプすることができる場所。 |
| OSM Cartoでのレンダリング |
| グループ: 観光 |
| 適用できる要素 |
| よく併用されるタグ |
| 関連項目 |
| 状態:事実上の標準 |
| ツール |
説明
- キャンプ場(Wikipedia)を参照
キャンプ場は、人々がテントやキャンピングカーなどで夜を過ごすことができる場所で、ふつうは複数の会場に分かれています。電源、飲料水、便所、海水浴場など、キャンプ場に関する様々な設備がある場合もあります。
キャンプ場には2種類があります。
- よりよい様々な施設がある決められた区域
- 一時的な場所(ヒッチハイクやハイキングで泊まる場所も含む)
タグづけ
tourism= はエリアまたはノードとしてマッピングできますが、範囲が分かっている場合はエリアとしてマッピングするのが理想です。 site リレーションを使用して、すべての属性や設備をタグ付けを改善するための提案があります。
この表ではキャンプ場に追加される可能性があるタグを列挙します。設備(シャワー、水飲み場など)は物理的な位置にマッピングするのが理想ですが、そうでなければ、キャンプ場のどこかに存在することが分かるようにここに追加してください。
| キー | 値 | 要素 | コメント |
|---|---|---|---|
| name | * | キャンプ場の名称 | |
| fee | yes/no | 属性 | キャンプ場を利用するために料金が必要な場合 |
| opening hours | 属性 | このキャンプ場の営業時間や季節を設定します。 | |
| phone | 属性 | ||
| website | 属性 | ||
| address | 属性 | ||
| wikipedia | 属性 | ||
| maxtents / capacity | * | 最大テント数 | |
| tents | yes/no | ||
| caravans | yes/no | ||
| openfire | yes/no | 火の使用の可否 | |
| backcountry | yes/no | 施設がない野営キャンプ場。アクセスはふつう徒歩、自転車、カヌー、スキーに限定されています。 | |
| scout | yes/no | スカウト用キャンプかどうか | |
| group_only | yes/no | 団体のみが利用できる。例えば、教会の団体、学校、クラブ、家族グループ、カンファレンスなど。 | |
| impromptu | yes/no | 臨時キャンプ場であるかどうか。前もって計画されたものではなく、即席で作られたもの。 | |
| internet_access | wlan | attribute | インターネットへのアクセス(通常はWi-Fi)を提供しているかです。 |
| sanitary_dump_station | yes/no/customers | キャンピングカーのタンクの中身を捨てる場所です。 | |
| camp_site | basic/standard/serviced/delux | 分類方法。 | |
| drinking_water | yes/no/unknown | 飲料水があるかどうか。「no」は明確な状態ですが、「yes」は多くのキャンプ場においては、設備のタグに置き換えたほうがいいかもしれません。以下の「追加の地物」を参照してください。 |
追加の地物
以下のマッピングできる追加の地物があるところでは、適切な場所に独立したノードやエリアとして行うことを推奨します。
| キー | 値 | 要素 | コメント |
|---|---|---|---|
| camp_site | reception | 提案中の地物。受付。 | |
| camp_site | camp_site_pitch | 提案中の地物。キャンプ場のそれぞれの場所を表します。 ref=* を使用して番号やラベルを付けることができますが、現在は Mapnik ではレンダリングされません。
| |
| amenity | toilets | ||
| amenity | shower | ||
| amenity | bbq | ||
| amenity | bench | ||
| amenity | waste_disposal | ||
| amenity | recycling | ||
| amenity | sanitary_dump_station | ||
| amenity | boat_rental | ||
| amenity | boat_storage | ボートをレンタルするときや自分自身のボートを持ってくるときに、ボートを格納する場所。 | |
| amenity | parking | ||
| amenity | drinking_water | 地図記号で表示される水源です。 water_tap または water_point と組み合わせられるか? | |
| amenity | water_point | タンクに給水する場合のように、大量の水を確保できる場所 | |
| amenity | watering_place | 動物のための水場 | |
| man_made | water_tap | キャンピングカーに接続できるもの。 | |
| leisure | firepit | 火を扱う場所。 | |
| leisure | picnic_table | ||
| leisure | swimming pool | ||
| shop | laundry | ||
| shop | firewood | 公式ではありませんが、使われています。[1] | |
| vending | ice_cubes | 食料を冷却するための氷を販売するところ。 | |
| power_supply | 電源を接続する場所。キャンピングカーが接続することがあります。 | ||
| lit | |||
| natural | tree | 単一の樹木、日陰を作ります。 | |
| natural | tree_row | 一連の樹木、もっと日陰を作ります。 | |
| highway | service | 最下級のキャンプ場内の道路。 | |
| Dog | yes/no/leashed/etc | 提案中の地物。明確に犬用の砂浜などと表示されている場合に良いでしょう。 |
レンダリング(提案中)
異なる種類のキャンプ場には異なる種類のアイコンを使用するべきだと思います(上記参照)。緑(テントのみ)、緑の小さなキャンプファイヤー付き(僻地、サービスなし、キャンプファイヤー可)、青(キャンピングカー - RVも可)、赤(大きいキャンプ場、多種サービスあり、長期・半永久的に居住可能)などです。
関連情報
tourism=caravan_site短期間のキャンピングカー用駐車場leisure=summer_camp- 子供や青少年が夏期に活動する場所- Proposed features/Extend camp site および Proposed features/camp site pitch
- 地図上にキャンプ場を表示: http://www.unterkunftskarte.de