JA:Tag:aeroway=heliport
![]() |
| 説明 |
|---|
| ヘリポート。ヘリコプター専用の特殊な空港 |
| グループ: 空路 |
| 適用できる要素 |
| よく併用されるタグ |
| 関連項目 |
| 状態:承認 |
| ツール |
ヘリポートはヘリコプターの利用に特化した、特殊な種類の空港です。翼が固定された飛行機は利用できず、ふつうは滑走路がないという点で aeroway=aerodrome とは異なります。ヘリポートにはふつう、1つ以上のヘリパッド aeroway=helipad があります。
ヘリポートとヘリパッド
ヘリポートという用語は、ふつう関連するハンガー、誘導路、ターミナルビル、吹流しを含んだ施設全体を指します。ヘリパッドは実際に離着陸を行うところです(空港やヘリポートの中にあったり、単独の施設であったりすることがあります)。
タグ付け
aeroway= + aeroway=aerodrome における適切なタグすべて。
ifr=yes/noの場合、計器飛行方式(Wikipedia)を参照。
例
関連項目
- aeroway=heliport の提案
- List of countries by number of heliports(Wikipedia) (警告: 本項目の定義によれば、実際はこのうちいくつかはヘリパッドです)
外部リンク
- List of countries by number of heliports(Wikipedia)
- 公共用・非公共用ヘリポート一覧 - 国土交通省
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
