JA:How to map a/や行
「How to map a」の一連のリストは、日本におけるPOIのタグ付けルールを整理する目的で作成されました。このページにはや行を収録しています。
Ja:Map Featuresまたは、Map Featuresを基準に五十音順で整理してください。他の編集者と意見が食い違う場合は、コメントに[[JA_talk:How_to_map_a#セッション名|議論中]]を書いて、議論のページに誘導してください。
日本国内向けの基本的なタグ付け指針はJapan taggingを、日本でよくある店の名前はNaming sampleを参照してください。
| 目次 |
| (あ行) あ い う え お |
| (か行) か き く け こ |
| (さ行) さ し す せ そ |
| (た行) た ち つ て と |
| (な行) な に ぬ ね の |
| (は行) は ひ ふ へ ほ |
| (ま行) ま み む め も |
| () や ゆ よ |
| (ら行) ら り る れ ろ |
| (わ行) わ / A-Z |
や
| POI (日本語) | 実例・類語 | タグ付け (基本) | タグ付け (拡張) | コメント |
|---|---|---|---|---|
| 八百屋 | ||||
| 焼肉チェーン店 | 安楽亭、万世 |
|
|
焼肉はbbq? JA:Naming sample(焼肉)も参照。 |
| 焼き鳥屋 | ||||
| 野球場 | ||||
| 薬品屋 | 薬局ではなく、有機溶媒を一斗缶単位で売るような店。 | |||
| 野菜直売所 | 産地直売所、農産物直売所 | |||
| 痩せ尾根 | ||||
| 屋台 | 出張調理(ケータリング)も | |||
| 薬局(調剤あり) |
ドラッグストア(調剤なし)は | |||
| 山 | ||||
| 山小屋 |
ゆ
| POI (日本語) | 実例・類語 | タグ付け (基本) | タグ付け (拡張) | コメント |
|---|---|---|---|---|
| ユースホステル | ||||
| 有機食品販売店 | ||||
| 誘導路 | ||||
| 郵便局 | ||||
| 郵便ポスト |
|
収集時刻の書式についてはKey:collection_times、Key:opening_hoursを参照のこと。 | ||
| 郵便受け | 郵便箱、レターボックス | |||
| 油井
|
油田 |
|
|
よ
| POI (日本語) | 実例・類語 | タグ付け (基本) | タグ付け (拡張) | コメント |
|---|---|---|---|---|
| 養鶏場 | ||||
| 用水路 |
小さな舟が通行できるくらい大きい水路は 非常に細い水路は | |||
| 養殖場 | 提案中:Proposed_features/fishfarm | |||
| 幼稚園 | ||||
| 擁壁 | 法面 | |||
| 養蜂箱 | ||||
| 予備校 | 予備校、学習塾、教習所全般 | 案の段階:amenity=prep_school |
